<今日の献立>
・ごはん
・魚の西京焼き
・おろし和え
・けんちん汁
今日は「
銀鱈の西京焼き」を提供しました。西京焼きとは、
白みそ(西京みそ)を使って魚や肉を漬け込み、焼き上げる京都の伝統的な料理です。白みそのやさしい甘味と香ばしい焼き色が特徴で、上品な味わいが楽しめます。
今日の魚は銀鱈を使用しました。銀鱈は脂がのっていてとても柔らかく、口の中でほろっととろけるような食感が特徴です。みその風味がしっかり染み込み、ごはんがすすむ一品に仕上がりました。
給食では焦げすぎないように温度や時間を細かく調整し、
丁寧に焼き上げています。手間のかかる調理ですが、調理員さんが丁寧に仕上げてくださったおかげで、とてもおいしい西京焼きになりました。